第76回むつめ祭常任委員会
新歓特設サイト

よくある質問

FAQ

よくある質問

新歓の時間に間に合わないです。

大丈夫です。ご都合の良い時間帯にお越しください。

新歓の途中で帰っても大丈夫ですか?

大丈夫です。途中参加も途中退出も問題ありません。

夕べってなんですか?

毎週金曜日の18:00から行っている、むつめ祭常任委員会の集まりを夕べと呼んでいます。テスト期間や長期休暇にはありません。

夕べには必ず参加しないといけませんか?

自由参加です。毎回来てくれる人もいますし滅多に来ない人もいます。ただし入会直後や祭期前など、参加してほしいときにはできる限り参加してください。

夕べでは何をしていますか?

会議や作業、レクリエーションなど様々なことを行います。具体的な内容はその都度連絡します。

むつめ祭常任委員会は何人で活動していますか?

3年37人、2年31人の計68人で活動しています。

2年生でも入れますか?

はい。むつめ祭常任委員会は、学年関係なく新しいメンバーを募集しています。実際に2年生から入った人や3年生から入った人もいます。

男女比はどんな感じですか?

現在の男女比は1:1です。

兼サー、兼部しても大丈夫ですか?

大丈夫です。実際に他のサークルや部活に入っている人もいます。

サークル費はいくらですか?

サークル費として年間3000円を頂きます。

長期休暇に活動はありますか?

はい。活動は夏休みから本格的に始まります。合宿所を拠点として各種作業を行いますので、ぜひお越しください。

入会にあたって、選考や面接などはありますか?

ないです。

大学生活と両立できますか?

はい。活動は基本的に自由参加なので、ご自身の都合にあわせて参加できます。

いつ頃が忙しいですか?

最も忙しいのは祭期中です。夏休みから本格的に活動が始まるため徐々に忙しくなります。

祭期中は何をしますか?

むつめ祭の実施、運営のために各シフトに入ってもらいます。例えば、受付業務や芸能の裏方、写真撮影、イルミネーションの管理などがあります。

シフトは必ず入らないとダメですか?

できる限り入ってほしいです。数時間だけでも入ってもらえると、とても助かります。

新歓に参加しないと入会できませんか?

はい、なるべく新歓に参加してほしいです。入会についての詳しい話は「Join」をご覧ください。

いつ頃まで入会できますか?

5月中にお願いします。それ以降でしたら下記のE-mailまたはSNSのDMへ、ご連絡お願いします。