第76回むつめ祭常任委員会
新歓特設サイト

「大学生活を変える挑戦が、ここにある。」

むつめ祭とは

むつめ祭は、埼玉大学で毎年秋に開催される学園祭です。この名前は、埼玉(さきたま)古墳から見つかった6個の勾玉と、「仲睦まじくあれ」という願いに加え、6つの由来があると言われています。
昨年度は2万人以上もの方々にご来場いただきました。

ステージイベント、飲食ブース、サークル展示など、大学内外の多くの人々が一体となり、笑顔あふれる時間を共有する一大イベントです。

むつめ祭は「楽しむ」だけではありません。「創る」楽しさを体験できる学園祭です!

むつめ祭常任委員会とは

むつめ祭常任委員会は、埼玉大学の学園祭「むつめ祭」を企画・運営する公式団体です。
「総務局」「芸能局」「広報局」「企画局」「会計局」の5つの局が連携し、全体の運営管理やイベント企画、広報活動を通じて、むつめ祭を成功へと導いています。

  • 総務局

  • 芸能局

  • 広報局

  • 企画局

  • 会計局

「普通の大学生活じゃ物足りない」そんなあなたにぴったりの場所です。
仲間と協力して大きな目標を達成する喜び、一緒に過ごす時間が生む深い絆、そして文化祭当日の感動は、一生の思い出になること間違いありません。

初めての方でも安心して参加できるよう、先輩たちがしっかりサポートします。
「やってみたい」という気持ちがあれば、それで十分です!

さあ、むつめ祭常任委員会で、新しい自分を見つけてみませんか?

イベント

新入生歓迎会

今年もむつめ祭常任委員会では新入生歓迎会を行います。
ぜひ、お越しください!

場所
大学会館2階 ラーニングコモンズA・B
大学会館3階 大集会室
日時
4/14(月) 18:00~
4/18(金) 18:00~
4/22(火) 18:00~
4/25(金) 18:00~

入会について

むつめ祭常任委員会では、新しいメンバーを募集しています。学園祭の企画や運営を通じて、貴重な経験を積みながら、多くの仲間と一緒に楽しく活動できます。